コンテンツへスキップ
綾歌(あやうた)
三浦綾子記念文学館 田中綾館長特設サイト
  • Letter
  • Profile
  • 書棚から歌を
  • 新・北のうた暦
  • 文学館HOME

タグ: 北海学園大学

頌春 子どもたちがあったかーく眠れる国を願って

Posted on 2021年1月1日

新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は世界的に揺れ動いた一年でしたが、そのような中でも、文学館への変わらぬご支援...

河﨑秋子さんの4作目『鳩護』刊行

Posted on 2020年12月1日

10月のこのブログでご紹介した河﨑秋子さん(三浦綾子文学賞受賞作家)、長編4作目となる『鳩護(はともり)』(徳...

河﨑秋子さん(三浦綾子文学賞受賞作家)の最新作、山田風太郎賞の候補に

Posted on 2020年10月1日

作家・河﨑秋子さんの三浦綾子文学賞受賞作、『颶風(ぐふう)の王』(2015年)は、もうお読みになられたでしょう...

三浦綾子の小説を、AIが解析!?

Posted on 2020年9月1日

人工知能(AI)が、俳句を自動的に作る! AI俳句「一茶くん」プロジェクトはご存じでしょうか。 https:/...

『泥流地帯』映画化、こんなキャスティングはいかがでしょう?

Posted on 2020年8月1日

上富良野町さんの『泥流地帯』映画化プロジェクトhttp://www.town.kamifurano.hokka...

『ひつじが丘』に花を見て佇つ

Posted on 2020年6月1日

水無月となりました。みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。 三浦綾子記念文学館は、あたたかなご声援に支...

企画展YouTube「『銃口』『青い棘』作中人物のことば」

Posted on 2020年5月1日

北海道は、桜や、花々の彩りの美しい時季です。落ち着かない日々ではありますが、春はきちんと巡ってきて、生命を育ん...

『非国民文学論』を上梓しました

Posted on 2020年4月1日

    私事ながら、このたび、単著としては3冊目にあたる『非国民文学論』(青弓社)を上梓い...

三浦綾子原作の映画をDVDで

Posted on 2020年3月1日

全国的、また国際的にも新型ウイルスが話題となり、日々の報道を見守っているこのごろです。当文学館では、これまで以...

文学離れ? 文学館離れ?

Posted on 2020年2月1日

昨年度から、勤務先の大学の「日本文学史Ⅱ」(近・現代の文学史)という授業でアンケートを行っています。質問は、ず...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 頌春 子どもたちがあったかーく眠れる国を願って
  • 河﨑秋子さんの4作目『鳩護』刊行
  • 文化の秋、講演の秋
  • 河﨑秋子さん(三浦綾子文学賞受賞作家)の最新作、山田風太郎賞の候補に
  • 三浦綾子の小説を、AIが解析!?

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

メニュー

  • Letter
  • Profile
  • 書棚から歌を
  • 新・北のうた暦
  • 文学館HOME